2015年8月12日現在 えか野菜農場直売所で販売しているお野菜|活動記録|安心安全な有機野菜を育てる、えかオーガニック農場

MENU

2015年8月12日現在 えか野菜農場直売所で販売しているお野菜

2015/08/12 2015年8月12日現在 えか野菜農場直売所で販売しているお野菜

現在、販売しているお野菜をご紹介します。全品100円(税込)となっておりますが、かぼちゃのみ、1個300円(税込)です。

 

つるむらさき・・・300g

なすび・・・・・・400g

オクラ・・・・・・100g

大葉・・・・・・・20枚

トマト(アイコ)・・200g

ゴーヤ・・・・・・1本

モロヘイヤ・・・・300g

空芯菜・・・・・・300g

ピーマン(京波)・・300g

ピーマン(ピー太郎)・300g

キュウリ・・・・・3本

ミョウガ・・・・・50g

じゃがいも・・・・500g

かぼちゃ・・・・・1個

 

 

トマト(アイコ)が、綺麗に赤く実りました。食べてみるととても甘く、美味しさが口に広がります。

夏野菜が沢山揃って、彩りも綺麗です。

つるむらさきは、お浸しにすると美味しいです。ツナ缶とあえたり、もやしと一緒に炒めても美味しいですよ。

モロヘイヤも空芯菜も沢山採れています。空芯菜はオイスターソース等で炒めるだけで美味しいですが、厚揚げと一緒に炒めてごま油で味付けすると、メインのヘルシーなおかずになりますよ。

今年も2種類のピーマンが実りました。京波(写真左)と、子供ピーマンのピー太郎(写真右)です。

京波は良く知られているピーマンと同じ品種ですが、えか野菜の京波はえぐみがなく、肉厚で香りがとてもいいです。

子供ピーマンのピー太郎は、普通のピーマンと違って甘く、お子様でもピーマンを美味しく食べられることから、子供ピーマンというネーミングになりました。ピー太郎でピーマン嫌いを克服してみてはいかがでしょうか。

ピーマンは両方とも300g100円で、たっぷり入っています。炒めても美味しく、またそのままでも美味しいので、サラダにもぴったりですね。

ミョウガは甘酢漬けやお味噌汁にもいいですね。

キュウリは大きくても3本で100円です。ジャガイモの量り売りも継続中です!お好きな大きさのじゃがいもが500g100円です。かぼちゃだけ1個300円になっています。

夏の太陽をたっぷり浴び、大地の栄養を沢山吸ったお野菜が並びました。ご存じの無いお野菜もあるかもしれません。またあるいは、知っているお野菜でも、えか野菜は普通のお野菜より糖度が高く、甘く香りの高いものばかりです。とれたての美味しいえか野菜を食卓に並べてみませんか。

一覧に戻る

ページトップ