2015/11/04 2015年11月4日現在 えか野菜農場直売所で販売しているお野菜
現在、販売しているお野菜をご紹介します。全品税込価格となっております。
白菜・・・・・一個 200円
小松菜・・・・300g 100円
大根・・・・・一本 200円
水菜(紅法師)200g 100円
ラディッシュ・200g 100円
カブ・・・・・400g 100円
ニンジン・・・300g 100円
レタス・・・・200g 100円
サトイモ・・・500g 200円
ほうれん草・・200g 100円
春菊・・・・・200g 100円
インゲン・・・100g 100円
白菜がとっても大きく育ちました。瑞々しくて甘みがあります。小松菜もお浸しにすると、シャキシャキして美味しいですよ。(左図)大根も立派に育ちました。葉っぱも立派に育っています。大きいので、美味しい実の部分と共に、煮物や漬物に。色々な料理をお楽しみ下さい。(右図)
左右の図は、サラダにしたらとっても美味しくて彩の良い野菜を並べてみました。
水菜は茎が赤いですが、これは紅法師という品種で普通の水菜と味は変わりなく、ポリフェノールが含まれていて栄養が豊富です。ラディッシュは甘く、瑞々しくていくらでも食べられてしまいそうです。
カブは、えか自然農場直売所の一押し商品。生で食べて頂いてもフルーツの様に甘くて美味しいのです。このカブを試食して買っていかれないお客様は、ほとんど0人に等しい位です。ラディッシュの葉もカブの葉もビタミン豊富で、様々な料理になります。炒めたりスープにすると美味しいですよ。
ニンジンは、ジューシーで甘くて、ニンジンが苦手という方に是非食べてみて頂きたいです。葉っぱは天ぷらにすると美味しいです。
レタスは、どの部分もとても味がしっかりしています。
サトイモも採れました。煮物にいいですね。煮崩れしにくく粘りがあり、甘くなっています。(左図)
ほうれん草はえぐみがなく、柔らかくてとても美味しいです。春菊は口の中に入れた途端、美味しい香りがいっぱいに広がります。インゲンも柔らかくて、生で食べてもお菓子かと思うほど甘いですよ。
冬野菜が沢山揃いました。大量に買って皆さんで鍋にされるというお客様もいらっしゃいます。えか野菜は安くて美味しくて栄養があるので、体にとても良いです。風邪をひいてしまったり、ひきそうだったり、寒くて体調が悪い方にも、沢山のえか野菜を食べて頂きたいと思います。
夏には夏の野菜があり、冬には冬の野菜があります。えか野菜は露地栽培で季節のお野菜しか置いておりません。今の季節を乗り切る為に、また楽しんで味わう為に、えか自然農場直売所を訪れてみませんか。